OSMiC「オスミックトマト」の秘密 何故こんなにも甘いのか!
5月26日(土)フジテレビ「満天☆青空レストラン」で放送されていました、
濃厚な旨味と果物のような糖度10の甘さを持つ、直径3cm程のサイズの
『オスミックトマト』の美味しさの秘密をご紹介したいと思います。
千葉県千葉市の名人、塚目 亮太さんはOSMiC(オスミック)という名の新しいトマト
を3年前にデビューさせました。
このOSMiCとは、
- Organic・・・有機
- Soil・・・土
- Microbe・・・微生物
- Cultivation・・・栽培
の頭文字をとった名前だそうです。
つまり、化学肥料を使わず、有機の土と微生物を使っている野菜栽培のことなんです!
こうして作られるトマトは酸味は若干あるが、えぐみが少なくて食べやすい。
とても甘く、皮が凄く柔らかく、皮を食べている感覚がないが噛むとパンッと弾ける
ような食感がするのです。
最大の秘密は土
オスミックトマトは最先端のトマトハウスで作られています。
最大の秘密は土にあり、化学肥料を一切使わずに自社で作ったオスミックソイルを
使っているのです。
オスミックソイルとは赤玉・米糠・カニ殻・カキ殻などの有機資材を使っている特別な
土なのです。
名人の会社は元々肥料の製造・販売を行っていたのです。長年の研究の末、有機物を
微生物により発酵させた栄養分の高い土であるオスミックソイルが誕生したのです。
この土で試験的に色々な野菜を育てた所驚くほど美味しかったのがトマトだったのです。
そこで塚目さんは肥料を売ることを辞め、トマトを栽培する会社に事業転換したのです。
栽培方法は地面から離したプランターで栽培しています。
オスミックソイルを十二分に発揮するためにあえて他の土と干渉しないようにプランター
で育てるのだそうです。
プランターで育てることにより、トマトが根を張るのがある程度制限されてしまうのです
が、制限されたストレスもあって甘いトマトが出来るポイントだそうです。
さらに、茎の成長も半分で止めてしまうとの事、茎が長くなりすぎると実に栄養が行き
届かず、味の薄いトマトになってしまうそうです。
そのため、茎が若いうちに刈り取り、本来伸びるはずだった分の栄養を今付いている
実に与えて、質のいい美味しいトマトを作るのです。
温度管理
そして大事なのが温度管理です。
ここではパッド&ファンというシステムを使っています。
大きなプロペラのあるファンと反対側にパッドと呼ばれる段ボールみたいな紙で出来た
資材を使い夏場の温度管理をするそうです。
一定の温度を超えるとファンが回り熱を外に排気します。すると水で濡れたパッドから
外の外気を吸い込み、その水分が気化することで空気が冷やされるのです。
このシステムにより冷房を使わずに温度管理が出来、昼間は約28℃、夜間は約18℃
を保つのです。
この昼と夜の寒暖差がトマトの甘みを生むのです。
収穫したトマトは一つ一つ糖度を計測して糖度別に名前をつけて出荷されます。
まとめ
いかがでしたか?
これだけの手間暇と愛情をかけているからこそ美味しいトマトが出来るのでしょうね。
最近ではスーパーでも色々な種類のトマトを見かけますよね。
オスミックトマトを店頭で見かけたらその美味しさを是非、体験してみて下さい。
お付き合いいただきありがとうございました。
関連記事
-
-
誰かに言いたくてたまらなくなる!『サニーレタス』の名前の理由とは!
サラダなどに使う「レタス」。レタスにも色々とありますが、葉の先が赤い色を した『サニーレタス』。何
-
-
タオルのゴワゴワこれが原因だった!コツを掴んでふわふわに!
洗濯物、毎日欠かせないお仕事ですよね。 毎日使うもの、身に着けるものだからこそ、ふわふわ、いい匂い
-
-
「お焼香」「お線香」はいつ出来た?2つの使い分けの違いとは?
「仏壇で拝む時」「お墓参り」の時はお線香を使いますよね。でもお葬式の時には 「お焼香」を使いますよ
-
-
最新!東京ディズニーランドホテル「キャラクタールーム」アメニティやパジャマ大紹介
多くの方が愛してやまない夢の国。『東京ディズニーランド』 そのディズニーランドやディズニーシーに隣
-
-
『着物』と『呉服』は別の物!同じ意味で使われるようになったのは勘違いからだった!
日本と言えば、『着物』の国ですが、現在で普段から着物を着たり、触れたりする 機会のある方と言えば、
-
-
ギリシャは死ぬことを忘れた島?健康長寿になる3つの秘密とは!?
フジテレビ「ゲンキな国に学べ!世界の㊙健康法」で放送されていたギリシャの 健康長寿
-
-
梅雨時期必見!見た目では分からない食中毒の危険!菌を増やさない為には
シトシト、ジメジメ、ムシムシ、梅雨の時期になると、気分まで憂鬱になりますよね。 雨が多く、高温多湿
-
-
宇野選手のネックレス「コントラッテ」抜群の効果!
平昌冬季オリンピック、男子フィギュアスケート 羽生結弦選手金メダル、宇野昌磨選手銀メダル、見事でし
-
-
自宅で簡単!自家製『オリーブオイル』の作り方 一から作ってみた結果は・・
オリーブオイルと言えば、たくさんある油の種類の中でも健康にも美容にも良い とされ、日常的に使ってい
-
-
夏バテならぬ「春バテ」五月病との違いや対策しないと大変なことに!
ついこの間まで寒かったと思ったら、汗ばむほどの天気になったりなどの寒暖差や、 新生活などに向けての