「東京ゲゲゲイ歌劇団」キレキレダンス ブレイク間違いなし!どんな人?
公開日:
:
最終更新日:2018/02/07
おすすめ
5日放送の「人生が変わる1分間の深イイ話」でチュートリアル
の徳井さんが「今一番会いたい人」で紹介された
『東京ゲゲゲイ歌劇団』
独特な世界観を持つ、5人のダンスユニット。
キレキレのダンスでスタジオを圧倒してました。
『東京ゲゲゲイ歌劇団』とはどんな人たちなのでしょう?
メンバー
- MIKEY(マイキー)
本名、 牧 宗孝(まき むねたか)1983年3月26日生
加藤ミリヤやBoA、Crystal Kay、MISIAらの振付けやバックダンサー
として活躍している。自身もゲイとしてカミングアウトしている。 - BOW(ボウ)・・・本名、堀江 由香里、加藤 ミリヤの専属ダンスコーチ
- MARIE(マリエ)・・・本名、水木 麻里絵、ヨガインストラクター
- MIKU(ミク)・・・本名、岡田 美紅、女子大生
- YUYU(ゆうゆ)・・・本名、田村 侑弓、永遠の19才、振付け
それぞれもダンスコーチやヨガインストラクター、女子大生などを
しながらのメンバーです。
経歴
2013年~
MIKEYが自身の生徒の中から選抜したメンバーで活動しています。
台湾のダンスイベントやONE OK ROCKのミュージックビデオを手掛け
出演したり、舞台「残酷過激ライチ☆光クラブ」に演出、出演と他にも
多彩に活動。
2016年に元旦バラエティー番組「初詣!爆笑ヒットパレード」に出演し、
ナインティナインの岡村に「今年ブレイク間違いなしの注目アーティスト」
として紹介されました。
2016年11月には独特な世界観の「キテレツメンタルワールド
『東京ゲゲゲイ歌劇団』」を初演。
野田市文化会館、湘南台文化センターで開催し全て満席です。
2018年の「キテレツメンタルワールド『東京ゲゲゲイ歌劇団Vol.II」
も満席。
代表作
- 葬儀
- ズットスキナヒト
- DANCE@HEROグランプリ作品
- 日本ゲゲゲイ連合 (東京ゲゲゲイ)
- キテレツメンタルミュージック
- さよならダーリン
- ゲゲゲイの鬼太郎
- ダンスが僕の恋人
ゲゲゲイの鬼太郎は「ゲゲゲの鬼太郎」のパロディ的作品だが
そのクオリティーの高さと共にダンスのキレの良さも見ていて
惹きつけられてしまうレベルのたかさとインパクトがあります。
YouTubeでは600万回の再生回数の記録もあり、注目されて
いるのがわかりますね。
2017年12月10日には2ndアルバム『再生パッション』
全9曲がリリースされました。
まとめ
今年の春には、公式ファンクラブも設立されるとの発表も出た。
「東京ゲゲゲイ歌劇団」の『ゲゲラー』と呼ばれるファンも心待ちに
していたことでしょう。
だんだんとメディアへの出演も増え、益々ブレイクしていく様を
是非とも見たいものですね!
関連記事
-
-
『煎茶』と『玉露』味、値段、淹れ方、同じお茶なのに全て違う訳
日本人にとって「お茶」はとても身近で日常的な飲み物ですよね。 今はペットボトルなど、手間がかからな
-
-
新ジャガイモと普通のジャガイモこんな違いが!向いている料理は?
春になると『新ジャガイモ』がスーパーでも店頭に並び出しますよね。 でも、この『新ジャガイモ』は普通
-
-
サラダチキン元祖アマタケ美味さの秘密やこだわりの南部どりとは
今ブームのサラダチキン 低カロリー、高タンパク質で胸肉なのにとても柔らかく、スーパー、コンビニで手
-
-
3月3日はひな祭り!「お内裏様」と「お雛様」の正体にほとんどの人が勘違い!?
3月3日は『ひな祭り』。女の子のためのお祭りですよね。 お雛様を飾って、桃の花や桜餅、ちらし寿司や
-
-
日本の心『桜』12品種、開花を知ってお花見を長く楽しもう
春といえばお花見ですよね! 寒い冬を終え、暖かい春になってくると誰しも桜の開花を心待ちになるの
-
-
『行田八幡神社』あらゆる病を封じる”封じの宮”【秘伝の神符】を是非!
埼玉県 行田市にある『行田八幡神社』はあらゆる病を封じるとして有名で全国から 参拝者が訪れる国内屈
-
-
日本5大桜 北本石戸の蒲ザクラしだれ桜寒緋桜見どころ満載
日本5代桜と言えば、1922年(大正11)に国の天然記念物に指定された 福島県の三春の滝桜
-
-
「そばの実」ダイエット!脂肪帳消し、運動も食事制限もナシ!ミラクル食材!
世の中たくさんの種類のダイエットがありますが、運動も食事制限もナシ!そんな ストレスフリーな都合の
-
-
シャネルが認めたスーパーフード「マスティハ」超アンチエイジング効果
フジテレビ「世界の村のどエライさん」で放送されていた、今話題のスーパーフード 『マスティハ』につ
-
-
2018年6月28日夏至にストロベリームーンを好きな人と見よう!
夜空に浮かぶ月・・・とても神秘的ですよね! 普段から神秘的月ですが、夏至に一番近い満月のことを『ス