【2018年】おすすめレイングッズ5選!憂鬱な梅雨を楽しく乗り切ろう!
ムシムシ、ジメジメ、梅雨はどうしても憂鬱な気分になってしまいますよね・・・
お出かけするにも雨が降っていると、傘は邪魔になるし、洋服や靴はビショビショに
なるし、お子さんのいる方は荷物も多くなるしで、出掛けるのも億劫になりがちです。
しかし、嘆いてはいても約1か月の間はこの梅雨の天候に付き合わなくてはなりませ
んよね。
ならば、梅雨を憂鬱なネガティブのイメージにするのではなく、梅雨の時期だから
こそ出来る最新おしゃれレイングッズや最新便利レイングッズで、梅雨を楽しみながら
乗り切ってみませんか?
雨の日のお出掛けが少しでも楽しくなるようなおしゃれ、便利なおすすめレイングッズ
5選をご紹介したいと思います。
①逆さに開く二重傘
「Circusサーカス」は雨に濡れた表面を内側に閉じるため、傘を閉じても洋服や荷物
などが濡れることがありません。通常は下に閉じる所を花の蕾のように逆さに開くため
雨の日の車の乗り降りでも車内が濡れにくい特殊な二重構造なのです。
<サイズ>
全長:約80cm
親骨の長さ:約61cm
直径:約108.5cm
収納時:直径4.5×長さ80cm
<重量>
約500g
電車に乗る時など雨の日の傘は閉じても洋服や荷物にあたり濡れてしまったりと、
嫌な気分になりますよね。しかし、「Circusサーカス」なら不愉快になることもなく、
傘を閉じる時も手が濡れることはありません。
②KiU(キウ)2WAYショルダーバッグ(1色)【フラワー】
水滴から荷物やバッグを守ってくれる撥水生地のバッグがあれば大事な荷物を
しっかり守ってくれます。 A4サイズが収納できる大きなサイズだから、天気に
関係なく365日たっぷり使うことができますね。 バッグ口はスナップボタンで
簡単に開閉できるから、中身もよく見えて取り出しもラクチン。
<サイズ>
横約53cm、まち約20cm、高さ約42cm
素材 表地:ナイロン100%
雨の日は傘を差していてもバックが濡れてしまうのが嫌ですよね。
これならバックごとすっぽりと入り、濡れることもありません。
【セール除外商品】KiU(キウ) 2WAYショルダーバッグ(1色)【フラワー】【撥水】【フェス】【アウトドア】【レイングッズ】【雨具】 |
③SIDE GORE(サイドゴア)レインブーツ
晴れの日にも履きたい、オシャレなショート丈のレインブーツ。
柔らかな素材とサイドゴアデザインで着脱しやすく、細めの履き口が雨の侵入も防ぎ
ます。すっきりとスタイリッシュなデザインに、シンプル&ベーシックな色展開で
どんなコーディネートにも合わせやすい一足。雨の日以外も活躍してくれること間違い
ナシです♪
色は白、紺、茶、黒の4色です。
こんなにオシャレなレインブーツなら雨の日に履いて出掛けるのも楽しくなりますよね。
④【プレーリードッグ】折りたたみ傘カバーポーチ
雨の日も安心♪Shizuku Lightの折りたたみ傘カバーです。
内側にマイクロファイバー製のパイル地を使用しているので、濡れた傘の水分をサッと
吸収し、そのまま収納できます。 雨の日も楽しくなるようなかわいいデザインです。
折りたたみ傘はコンパクトで便利ですが、閉じた後の持ち歩きや収納に困りますよね。
折りたたみ傘カバーがあれば、濡れることもなくきちんと収納出来てストレスになりません。
【プレーリードッグ】折りたたみ傘カバーポーチ(そよぐ)★shizuku Light★ SZKL-C006【傘ポーチ】【防水】【折り畳み】【雨の日】【レイングッズ】【吸水】【傘ケース】 |
⑤折りたたみ傘 軽量 晴雨兼用
5つ折りタイプでバックの隙間に入れやすい、コンパクトサイズ。
重さは約210gと軽量です。パッと目を引く総柄で憂鬱な雨の日も華やかです。
内側はブラックカラーでほとんど光を通しません。強い紫外線からお肌を守り、遮熱効果
もあるので涼しく快適です。
自然に開閉するのでラクラクです。骨組みを手で伸ばしたり、折ったりする必要が
ありません。
まとめ
オシャレで便利なレイングッズを上手に使い、憂鬱な梅雨を乗り切りましょう。
関連記事
-
-
梅干しは栄養の宝庫 食べ方を知り更に健康効果アップ!
梅干しといえば、昔からある日本のソウルフードの一つと言っても過言ではない のではないでしょうか。
-
-
2019年キューピー干支マヨネーズ「いのしし」が可愛い!贈り物にも是非!
先日、新年のご挨拶として、とっても可愛いものを頂いたのです! それはキューピーちゃんでお馴染み
-
-
梅雨時期必見!見た目では分からない食中毒の危険!菌を増やさない為には
シトシト、ジメジメ、ムシムシ、梅雨の時期になると、気分まで憂鬱になりますよね。 雨が多く、高温多湿
-
-
日本人なら知っとくべし!様々な製法『日本茶』12種類!
日本人であれば誰もが身近に飲んでいるのではないでしょうか? 緑茶と呼ばれる『日本茶』です。
-
-
「東京ゲゲゲイ歌劇団」キレキレダンス ブレイク間違いなし!どんな人?
5日放送の「人生が変わる1分間の深イイ話」でチュートリアル の徳井さんが「今一番会いたい人」で紹介
-
-
超時短!ボウル一つ オーブントースターのみ!20分で出来るパン作り「にじいろジーン」
ホカホカでふわふわで美味しいパンは毎日でも食べたいと思いますよね。 好きだからこそ”手作りをしてみ
-
-
スマホの使い過ぎで脳機能低下!?『スマホ認知症』チェック!日テレスッキリ
最近”漢字が書けなくなった””やる気がわかなくなった”何て事はありませんか? 実はそれ・・・
-
-
高血圧予防!お酢+○○やタイミングによる効率的な健康効果の得方
これだけ健康志向の方が多くなっている世の中ですから、”『お酢』が体に良い”と いう事は誰もが知って
-
-
『煎茶』と『玉露』味、値段、淹れ方、同じお茶なのに全て違う訳
日本人にとって「お茶」はとても身近で日常的な飲み物ですよね。 今はペットボトルなど、手間がかからな
-
-
三峯神社の白い氣守や裏のお札入手方法などと見所満載情報
関東一のパワースポットとしても有名な『三峰神社』 毎月1日朔日(ついたち)にだけ限定で頒布される【