バレンタインには高カカオ成分のダークチョコを!効能が素晴らしい
2月14日はバレンタインデーですね!
どんなチョコレートをプレゼントしようかと皆さん色々とお悩みの方も
多いと思われます。
好きな人へのプレゼントは悩むことも楽しい行程の一つではないでしょうか。
今回は感謝チョコ。
義理チョコではないですよ...(;^_^A
きちんと気持ちを込めて、お世話になってる方やお父さん、おじいちゃん
と、チョット年上の方へのプレゼントを考えている方には是非、高カカオ成分の
ダークチョコをおすすめしたいと思います。
ダークチョコレートとは
カカオマスが40%以上のミルクの入らないチョコレート。
ビターチョコとも呼ばれます。
高カカオ成分でカカオポリフェノールが通常のチョコレートで100gあたり
750ml、それが72%以上になると2倍以上含まれます。
最近では60%~99%なんていうチョコレートもありますね。
チョコレートにはポリフェノールがたくさん含まれており、近年では
健康にも良いとされています。
チョコレートは世界中で食べられ、発祥の国フランスでも「神の食べ物」と
呼ばれるほど愛されているものなのです。
チョコレートになるまで
ところで、チョコレートはカカオから出来ているということは知っているかと
思いますが、あの豆からチョコレートになるまでの工程を知っていますか?
ざっくりと説明したいと思います。
- まずはカカオの収穫。
- カカオ殻の中から種を取り出す。
- 種を数日広げて置いておき発酵させる。
↓
香りが生まれる。発酵時にカカオポリフェノールが増えます。 - 一週間ほど天日干しさせ乾燥させる。
- 豆を選別し、焙煎(ロースト)する。
- 皮をむく。
- 焙煎したカカオをペースト状にし砂糖を加えて混ぜる。
↓
酸味が強い - コンチング(精錬)・・・何も加えず2日間ねり続ける。
↓
滑らかになり、酸っぱくなくなる。まろやかで豊かな香りになる。 - テンパリング(温度調整)・・・温度を調整することによって、不安定な
結晶構造を安定させ口当たりをなめらかにさせる。
というような、気の遠くなるような作業の末にチョコレートは出来上がるんですね!
チョコレートの効能
チョコレートにはカカオポリフェノール、カカオプロテイン、テオブロミンと
いった成分が含まれています。
- カカオポリフェノールには活性酸素を抑制させる働きをもつ、抗酸化力が
あります。これによって動脈硬化の予防や肌の細胞を新しくする働きもあり、
美白効果もあります。食べるだけではなくカカオマス(細かくすり潰したもの)
を煮詰めた上澄みを塗ると、シミ取りや日焼け止めの効果もあるそうです。
それからコレステロール値の改善。血管をしなやかにする働きもあり、血管の
通りも良くします。
それにより、血圧を下げる効果があります。 - カカオプロテインには腸内環境を整え便通を改善する働きがあります。
- テオブロミンには神経を鎮静する効果があります。これにより、リラックス
し、ストレスを軽減する働きがあります。
まとめ
ポリフェノールには以上のように
- 活性酸素を抑える
- 動脈硬化の予防
- 美白効果
- コレステロール値の改善
- 血圧低下
- 血管内皮機能の改善
- 便通改善
- リラックス、ストレス改善
などたくさんの効能を秘めた健康食なのです。
ただし、これらはカカオ72%以上のチョコレートにカカオポリフェノール
含有量が多く入っており効果的なのです。
1日20~25g ダークチョコを1/3~1/2弱を毎日食べると良いでしょう。
日頃の感謝と共に健康にも良いとされるダークチョコを是非、バレンタインデー
にはおすすめしたいと思います。
関連記事
-
-
GWに潮干狩り、大漁間違いなしのポイント。うま味UP砂抜きの仕方とは
GWの時期や5月に潮干狩りに行かれた方たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 潮干狩り
-
-
2月4日は何の日? 立春、立春大吉とは?
2月4日は何の日でしょう? 日本記念協会によると、2月4日は 《ビタミンCケアの
-
-
『煎茶』と『玉露』味、値段、淹れ方、同じお茶なのに全て違う訳
日本人にとって「お茶」はとても身近で日常的な飲み物ですよね。 今はペットボトルなど、手間がかからな
-
-
誰かに言いたくてたまらなくなる!『サニーレタス』の名前の理由とは!
サラダなどに使う「レタス」。レタスにも色々とありますが、葉の先が赤い色を した『サニーレタス』。何
-
-
ブランド深谷もやしとは。力強い食感を生かしたおススメレシピ!
リーズナブルでヘルシー、ダイエットにも家庭にも優しい『もやし』。 その『もやし』の中でも「ブラック
-
-
【2018年】おすすめレイングッズ5選!憂鬱な梅雨を楽しく乗り切ろう!
ムシムシ、ジメジメ、梅雨はどうしても憂鬱な気分になってしまいますよね・・・ お出かけするにも雨が降
-
-
間違った髪の洗い方で空洞化⁉正しいお手入れ方法と㊙裏技教えます
サラサラでツヤツヤな髪の毛には誰しもが憧れますよね。 どうしても年齢と共にハリやツヤ、潤いなどがな
-
-
コロナウイルスを撃退!手洗い、マスク、除菌など出来る自己防衛⑤選!
今は世界規模で新型コロナウイルスと人類との戦いが続いています。 先日、とうとう日本では初めての緊急
-
-
常識が覆される!良かれと思っていたことが間違いだった7つの事!
昔から何となく”これにはこうした方が良い”という風に漠然と思っていることって ありませんか? 今
-
-
福原愛引退会見のワンピースが可愛い!『チェスティ』神戸発のブランド
日本中で知らない人はいないのでは!?というほど、小さい頃からお茶の間を 賑わせてくれ、日本の卓球界