プロの将棋棋士いくら稼げる?厳しい年齢制限とプロへの狭き門
公開日:
:
話題
世の中に空前の将棋ブームを巻き起こした藤井聡太五段(14才)。
史上初の29連勝という華々しい公式戦デビューを飾った記憶はまだ
新しいですよね。
すい星の如く現れ、プロの棋士たちをバッタバタと倒し、勝ち進んでいく
姿は子供たちに憧れを抱かせてもおかしくないですよね!
そして、子供たちに憧れの職業と言わせるほどになったプロの将棋棋士。
将来、本気で将棋のプロを目指したいと思った子も少なくはない
のではないでしょうか。
では、一体どうしたらプロの将棋棋士になれるのでしょうか?
2月13日(火)テレビ朝日 「ソノサキ」でもプロを目指す子供たち
の特集をしていました。
厳しい年齢制限やプロの人がどのくらい稼いでいるのかなどを
書いてみたいと思います。
プロの将棋棋士になるためには
今、現在プロの将棋棋士は162人いるそうです。
将棋というとひと昔前は、年配の方がやっているイメージが強かった
ですよね。
今では、集中力、考える力、先を読む力などが養え、さらにその他の
習い事よりも金銭的にも安く、始めやすいなどの理由からでも人気に
なりつつありますね。
5才~中学生までの子供将棋教室などでは、その場所によって前後は
あるでしょうが、月謝6000円で一流棋士の指導も受けられるそうです。
まず、プロを目指すのであれば、日本将棋連盟のプロ棋士養成機関で
ある【奨励会】(新進棋士奨励会)に入らなくてはなりません。
この【奨励会】に入ることがまずは第一段階です。
奨励会に入るための入会資格は、年1回 8月に行われる試験に合格
しなければなりません。
まずは受験者同士の対局による一次試験。
次は奨励会員との対局、筆記試験と面接のよる二次試験です。
15才以下で小、中学生の全国大会の優勝者は一次試験は免除されます。
誰でも試験を受けられるわけでもなく、受験資格は満19才以下で四段
以上のプロ棋士の推薦がなくては受けることが出来ません。
なので必然的に小さな内から一流棋士が指導している教室に通うことが
必要になりますよね。
15才以下の小、中学生の全国大会ベスト4以上であれば棋士の推薦が
なくても大丈夫ですが、入会後1年以内に師匠となる棋士を決めなければ
ならないのです。
この【奨励会】に入るための試験に合格できるのは受験者全体の約3割
と、ここでも既に狭き門ですよね…
厳しい年齢制限
見事「奨励会に入ることが出来た!」と喜んでいられるのも束の間です。
奨励会には6級~1級、<三段リーグ>と呼ばれる初段、二段、三段と
ありプロになれるのはその上の四段以上にならないといけないのです。
奨励会に入ってからが第二段階です。
この6級から始まり、どんどん昇級、昇段していかなければなりません。
奨励会員同士で対局し規定の成績を収めることによって昇級、昇段して
いきます。
そして、この昇級、昇段には年齢制限があり、21才までに初段に
26才までにプロにならないと退会しなければならないのです。
21才までに初段になれたとしても、その上の<三段リーグ>は年2回
しか開催されず、上位2名しかプロにはなれず、原則年間4名しか
プロにはなれない計算です。5年の間にプロになれなければ辞める
しか道がなく今まで将棋一本でしかしてこなかった人にはその後、
社会に出て仕事を探すのも困難かもしれません。
そのくらいプロの将棋棋士になるのは大変なことなのですね。
プロになったらいくら稼げるの?
プロの将棋棋士になると一体いくら稼げるのでしょうか?
プロの将棋棋士は対局料と賞金による収入となります。
勝ち抜き戦になれば勝てば勝つほど貰えるわけですね。
そして有名になれば、CMやイベント、講演会などでも収入を得られる
ようになります。
デビューしたばかりの藤井聡太(当時4段)などではプロになると基本給
かわりの「参稼報償金」が毎月支払われるほか、賞金や対局料などで
4~500万ほどはいくのではないでしょうか。
もちろん勝ち進んでいるというのが条件ですし、負ければ対局料もそこで
ストップしてしまうわけですから減ってしまいますよね。
大きなタイトルの賞金額は
8大タイトル
- 竜王戦・・・4320万
- 名人戦・・・2000万
- 叡王戦・・・2000万
- 王位戦・・・1000万
- 王座戦・・・800万
- 棋王戦・・・600万
- 王将戦・・・300万
- 棋聖戦・・・300万
準タイトル戦
- 朝日杯・・・1000万
- NHK杯・・・500万
- 銀河戦・・・非公開
- JT杯将棋日本トーナメント・・・500万
- 新人王戦・・・200万
と賞金だけでもすごいですね。
国民栄誉賞をもらった羽生 善治 竜王(47)クラスになるとどのくらい
貰えるのでしょうか
プロの将棋棋士の賞金、対局料のベスト10は
羽生さんの?の数字は何と!
9150万円です!
1年間でほぼ1億近いですね。
国民栄誉賞の人ですからね。ここまでになるにはどんな頭の中なのか
覗いてみたいですね(;^_^A
まとめ
プロになるとこんなに稼げるんだなとも思いますが、それがホントに
一握りの超天才のみに成しえることなのかもしれないですね。
2月17日には藤井聡太5段と羽生善治竜王の対戦も控えておりとても
注目されることと思います。
14才で最年少プロ棋士や29連勝などの偉業を成し遂げてきた
藤井聡太5段には計り知れない才能があるんでしょうね。
是非とも羽生善治竜王をも凌ぐ棋士になることを期待したいですね。
そして全国の子供たちにも更なる憧れの存在でいてほいしと思います。
関連記事
-
-
2019年キューピー干支マヨネーズ「いのしし」が可愛い!贈り物にも是非!
先日、新年のご挨拶として、とっても可愛いものを頂いたのです! それはキューピーちゃんでお馴染み
-
-
最新!東京ディズニーランドホテル「キャラクタールーム」アメニティやパジャマ大紹介
多くの方が愛してやまない夢の国。『東京ディズニーランド』 そのディズニーランドやディズニーシーに隣
-
-
超激レア!縁起物『春マツタケ』熊本県天草市で1本4万円での落札
そもそも『マツタケ』と言えば秋の味覚で有名ですよね。 でも実は、ほとんど市場には出回らない激レアの
-
-
カンブリア宮殿 老舗洋菓子店「コロンバン」社長 小澤俊文氏
カンブリア宮殿 【絶品ロールケーキで再ブレイク! 日本初の本格洋菓子店】
-
-
宇野選手のネックレス「コントラッテ」抜群の効果!
平昌冬季オリンピック、男子フィギュアスケート 羽生結弦選手金メダル、宇野昌磨選手銀メダル、見事でし
-
-
シンデレラ○○○○体重、バスト、ストーリーどんな意味?
シンデレラ・・・ディズニーではお馴染みのプリンセスですが、 女の子であれば誰しも、(女の子だけとい
-
-
LiLiCo「ノンストップ」で結婚報告!デレデレ「純烈」小田井涼平
4月2日のフジテレビ「ノンストップ」でタレントのLiLiCo(47)がムード歌謡 アイドル「純烈」
-
-
ゴディバ社長「義理チョコはやめよう!」誰しも思ったことがあるのでは?
バレンタインデー 2月の大型イベントとして、1月の中旬を過ぎると 街中がバレンタイン商戦一色にな
-
-
蔵王山火山活動高まる⁉警戒レベルと防災
蔵王山噴火警戒!? 2018年1月28日と30日に山形県と宮城県を またいでいる蔵王
-
-
サラダチキン元祖アマタケ美味さの秘密やこだわりの南部どりとは
今ブームのサラダチキン 低カロリー、高タンパク質で胸肉なのにとても柔らかく、スーパー、コンビニで手