メチャ美味「ぶり大根」の作り方レシピ!嫌な魚の臭みは”アレ”で消せる!
お店で出てくるこっくりと中まで味の染みた『ぶり大根』は絶品ですよね!
”家でも作ろう!”と思っていざ、挑戦してみると・・・
”何か生臭い”
ぶりの魚臭さが目立ち、思っていた味と違う・・・
何てコトありませんか?
そんな方に”アレ”を使って料理をすることでぶりの生臭さを消して、美味しい
ぶり大根を作ることが出来るレシピをご紹介したいと思います。
では”アレ”というのは何かというと・・・
実は【玉ねぎ】なのです!
玉ねぎに含まれる「アリシン」には殺菌作用があり、ぶりの臭みの原因を消して
くれるのです。
臭み取りなどでよく使われる食材として、「生姜」「にんにく」「長ネギ」など
もありますが、これらは食材自体の匂いが強いためぶり大根の旨味を打ち消して
しまうため、向いていないのです。
ところが、玉ねぎにはぶり大根の旨味を保ちつつ、臭みを消す効果があるので美味
しく作ることができるのですね。
レシピ
<材料>
- 大根・・・1/2本
- ぶり・・・4切れ
- みりん・・・120㏄
- 砂糖・・・70g
- 酒・・・70㏄
- 出汁・・・500㏄
- 醤油・・・70㏄
- 玉ねぎ・・・1/4
- 大根を半月切りにし、下茹でする。
- ぶりは熱湯にくぐらせ、30秒ほど氷水に浸す。
- 玉ねぎを薄くスライスし、鍋で炒めておく。
(玉ねぎを炒めることで、自然な甘みが引き出され味に深みが増す) - 下茹でした大根を入れ、一緒に炒める。
- ぶり・調味料・出汁を入れ、落し蓋をして強めの中火で約30~40分
煮る。 - 一旦冷まして、味をしみ込ませる。
- 仕上げに再度温める。
まとめ
いかがでしたか?
ちょっとしたひと手間を加えることで、臭みのない美味しいぶり大根が作れる
ようになります。
是非、絶品ぶり大根を作って料理上手な所を披露してみてください。
関連記事
-
-
靴脱げ防止に大活躍 ダイソーの「シューズバンド」は脱げません!
女性であれば誰もが一度は経験したことがあるのではないでしょうか? 可愛い!おしゃれ!と思い靴を買っ
-
-
誘惑の『悪魔のおにぎり』ついつい食べすぎちゃう!レシピ教えます。
今、SNSなどでも話題になっているらしい、『悪魔のおにぎり』を知っていますか? 日本テレビ「スッキ
-
-
日テレ沸騰ワード10!大宮市場マツモトミート!
こんにちは! しの です。 19日に日テレで放送された「沸騰ワード10」
-
-
三峯神社の白い氣守や裏のお札入手方法などと見所満載情報
関東一のパワースポットとしても有名な『三峰神社』 毎月1日朔日(ついたち)にだけ限定で頒布される【
-
-
「東京ゲゲゲイ歌劇団」キレキレダンス ブレイク間違いなし!どんな人?
5日放送の「人生が変わる1分間の深イイ話」でチュートリアル の徳井さんが「今一番会いたい人」で紹介
-
-
大雪対策。備えあれば患いなし!
こんにちは! しの です。 突然ですが、しのはホント、寒いのが苦手なんです
-
-
家庭で作れるお店のような『野菜炒め』失敗しないコツを伝授
『野菜炒め』家庭料理ではオーソドックスな料理かもしれませんが、家で作ると 野菜がベチャッとしてしま
-
-
パルムドール賞「万引き家族」で注目の子役『城 桧吏』君とは?
カンヌ映画祭最高賞のパルムドール賞を受賞した「万引き家族」 この映画に出演した子役の「城
-
-
ハイロウ『END OF SKY』2月21日DVD発売!新キャストヤバすぎる
出ましたね~!待ちに待った HIGH&LOW THE MOVIE 2 【END OF
-
-
新ジャガイモと普通のジャガイモこんな違いが!向いている料理は?
春になると『新ジャガイモ』がスーパーでも店頭に並び出しますよね。 でも、この『新ジャガイモ』は普通