宇野選手のネックレス「コントラッテ」抜群の効果!
平昌冬季オリンピック、男子フィギュアスケート
羽生結弦選手金メダル、宇野昌磨選手銀メダル、見事でしたね!
特に惜しくも銀メダルだった宇野昌磨選手、一番初めのジャンプを転倒してしまい
ましたが、そこからの立て直し切り替えの素晴らしさ、メンタルの強さと日々の
練習の賜物といった滑りでしたね。
今回は宇野昌磨選手の青い衣装の胸元に見えるネックレスのペンダントトップが
スクエアでおしゃれでしたので一体どこのネックレスなのかメーカー、
効果などを調べてみたいと思います。
どこのネックレス?
宇野昌磨選手がしているネックレスは『コントラッテ』という医療機器メーカーが
出している磁気ネックレスでした。
愛用ネックレスは「TAOネックレスAURA」
ネックループ全体に55mTの磁気がコラントッテ独自のN極S極交互配列で
10mm間隔に配置。磁気が広範囲に働きかけることで首・肩の血行を改善し、
首コリ、肩コリに効く磁気ネックレスです。「CO」のブランドマークが印象的なトップデザインは「鏡面加工」と
「研ぎ出し七宝」の技術を採用。全て人の手で一点ずつ加工を施し、
プラチナのような輝きと黒曜石のように深い色との美しいコントラスト
を実現しました。医療機器認証番号:221AGBZX00065000
価格:21,600円(本体価格 20,000円)引用:コントラッテ公式サイトより
この『コントラッテ』は1997年に設立された医療機器メーカーで、磁気健康ギア
「コントラッテ」を中心に健康に役立つ製品開発をしてきた会社です。
「健康を主体に皆様の心からの笑顔が得られる製品を提供する」「使う人の身に
なって考えること」を会社の基本テーマに製品を作り続けているからこそ、
アスリートの方々からも信頼が厚いのでしょう。
ちなみにこの『コラントッテ』の名前の由来は関西弁で「肩、こらんとって」
という大切な人を気遣う言葉とシャレからきているそうですよ。
理由を聞くと「クスッ」と笑顔が出てしまいますね。
兄弟仲が良いことで有名な宇野兄弟、弟の樹くんも愛用しています。
磁気ネックレスの効果は
コラントッテの独自技術である永久磁石を「N極S極交互配列」することによって、
点ではなく面で広範囲に磁力の効果を行き渡らせ、結果辛い肩こりや腰の凝り、
首の凝りに絶大な効果を発揮する血行改善へと導くのです。
宇野昌磨選手が使うようになったきっかけは、自分で買いに行ったときに
『コラントッテ』のアクセサリー型のデザインに惹かれたからだそうです。
普段からつけていて肩が解消されリラックスできるのを競技以外で感じることが
多いそうです。フィギュアスケートは腰にも負担がかかるスポーツで競技中以外
でもケアしてくれる医療機器は安心だと言っています。
契約スポーツ選手
宇野昌磨選手以外にもたくさんのスポーツ選手が契約していて
- ゴルフの石川遼選手
- ゴルフのイ・ボミ選手
- 卓球の伊藤美誠選手
- 卓球の森園政崇選手
- 野球の内川聖一選手
などなど他にもたくさんの国内、国外の選手がいらっしゃいます。
まとめ
アスリートの方々にとっては日々健康面には気を使いますよね。
いつも酷使している身体は常に首、肩、腰に凝りを感じていてもおかしくありません。
常にベストな状態を維持するためにもこのような医療機器は必需品でしょう。
こんなにおしゃれで効果も抜群ならマネしてつけてみたくなりますよね。
是非、テレビで宇野昌磨選手を見かけたら首元を見てみて下さい。
関連記事
-
-
40代以上にはショック!?現代日本から消えゆく物ランキング15位
5月9日(水)フジテレビ「ホンマでっか!TV 」で放送されていました。 『現代ニッポンから消えゆく
-
-
最新!東京ディズニーランドホテル「キャラクタールーム」アメニティやパジャマ大紹介
多くの方が愛してやまない夢の国。『東京ディズニーランド』 そのディズニーランドやディズニーシーに隣
-
-
瀬奈じゅん特別養子縁組までの苦悩と決断 公表の理由について
元宝塚スターで現在女優の瀬奈じゅん(44)が特別養子縁組で母となったことを 公表致しました。
-
-
3月3日はひな祭り!「お内裏様」と「お雛様」の正体にほとんどの人が勘違い!?
3月3日は『ひな祭り』。女の子のためのお祭りですよね。 お雛様を飾って、桃の花や桜餅、ちらし寿司や
-
-
2019年賀状の東京オリンピック仕様イラスト決定!10月1日発売!
2019年の年賀状の最新イラストが決定いたしました! 2019年と
-
-
2月13日は『土佐文旦の日』どんなフルーツ?旬の時期や保存方法は
先日大きくて立派な『文旦』を頂きました! うちでは中々食べる機会がなく、久々にお目にかかりまし
-
-
人気カードゲーム「UNO」に続編『DOS(ドス)』新ルールは?
「UNO」(ウノ)学生時代やりまくりましたねぇ。 休み時間みんなではまりました。 「ウノ!」声が
-
-
『行田八幡神社』あらゆる病を封じる”封じの宮”【秘伝の神符】を是非!
埼玉県 行田市にある『行田八幡神社』はあらゆる病を封じるとして有名で全国から 参拝者が訪れる国内屈
-
-
皆既月食 スーパーブルーブラッドムーン!
約半世紀ぶりに見られるかも! スーパーブルーブラッドムーン!! 2018年1月31
-
-
必見!その考えはもう古い!?昔と今で大きく変わった「防災常識」
昨今、色々な自然災害が起こり、各地に被害が出ているニュースを聞くことも多い ですよね。 猛暑