2018年2月最新アドセンス申請 有効化までやってきたこと
公開日:
:
雑記
ブログから収益を得ようとする場合、Google アドセンスは必須ですよね。
特にアドセンスはそのブログに合った広告を自動に表示してくれるので、
初心者の人にもとても入りやすくおすすめです。
かく言う私も、超が付くほどの初心者です。そんな私でも2018年1月7日
に始まり、2月20日にアドセンス有効化の通知をもらうことが出来ました!
何もかもが手探りから始まった私にとっては大きな挑戦だったのですが、
取り敢えずやっと1つ目の目標としていたアドセンス審査合格までの、収益を
生めるスタート地点に立てたので、備忘録代わりにやってきたことを書き
出してみたいと思います。
私のスキル
私のパソコンに対してのスキルですが・・・
ほぼゼロに近かったのではないかというくらいですかね・・(-_-;)
- Wordは仕事で簡単なビラを作るくらいのスキル
- メールもスマホだけで、自分専用のPCもなかったのでヤフーメールも
Gメールも使ったことなく、PCからメールを送ったことさえない - タイピングは何とかローマ字うちができるくらい
- ネットショッピングもしたことない
- PCでネットサーフィンくらいはできる
自分で書いててもチョット酷いですね・・・(;^_^A
とまぁ、こんな私でも2か月しないで審査合格までたどり着けるのですから、
ある意味心強くないですか?
一番初めにしたこと
まず、何をおいてもパソコンがないことには始まりません!
そうです。パソコンを買うところから始まりました。
でも少し前にさかのぼり、アフィリエイトなどの言葉を知り、「これに挑戦しよう」
と思ったのは2017年11月頃です。諸事情から本業もありながら副業を探していた
ときで、働く時間、リスク、副業と色々考えた末の結果でした。
それから2か月間はずっと携帯で情報集めばかりしていました。
パソコンは家に1台あるのですが、仕事にも使っていたので初心者の私が使って
どうにかなってしまったら怖く、自分用を買おうと決めていました。
2018年の新年に心機一転のつもりでお正月に買うと決めていたので買いに
行ったのが1月2日。無知なもので予算8万円のつもりで行ったら全然買えないのに
ビックリ!Σ(゚Д゚) ネットなどで予算内で何でもよいなら買えるのでしょうが、
せっかくだし・・と奮発ですよ・・・(´;ω;`)
結局、ウイルスバスターやら初期設定やらなんやと15万近くに・・・
「こっこれはもう後には引けん!!」という感じです。始める前から怖気づきそう
でしたよ・・・(-_-;)
しかも、設定やらなんやで手元に来るのは7日というじゃありませんか!なので
7日になるまでひたすら情報収集です。
Windows10
パソコンは店員さんのおすすめで「NECのLAVIE」を買いました。
1月7日ようやく手元に来ました。スタートです。もうやるしかないですよね。
取りあえずの近場の目標は・・・ワードプレスが使えるようになること!
ググっていた中で「取りあえず無料ブログから始めるといいですよ!」
「慣れたらワードプレスに切り替えましょう」的な物が多かったのですが、
悩んだ末、どうせ解からないのだからワードプレスに挑戦しようと決めたのです。
今になって見ると、この決断は間違ってなかったなぁと思いますね!
Windows10になり操作も一からです。とりあえず、入門書の書籍を買い、本を
片手に携帯でググりながら操作方法を学びます。
いまだに2割も使い方解ってないかもですね・・・(-_-;)
できるWindows 10【電子書籍】[ 法林 岳之 ] |
|
メール
ググってた中で諸先輩がたのHOW TOには、使い分けるためにいくつか
メールアドレスを作った方が良いとの事。
ナルホド・・と、まずはメインのヤフーアドレスを作り、その後使い分けるために
セーフティアドレスを4つ作りました。
- ASP用のアドレス
- 問い合わせ用のアドレス
- お試し用のアドレス
- メルマガ用のアドレス
この時はこんなに作る意味も解らず、ただそういうものだと思いながら作ったので
すが、今になってナルホド・・と思いますね。
ASPに登録するとお知らせなどがじゃんじゃん来ますし、勉強のためや好きな
ブロガーさんのメルマガも毎日のように来ます。見落としてはいけない大事な
メールなどもありますし、この用途別にメールアドレスを複数用意するのは
絶対だと思います。
しかし、この道のりも簡単ではなかったです。(泣)
ワードプレス
さぁ、次はワードプレスです。
ちょっと、書籍とググるだけではついていけなくなってきます。(-_-;)
それでも、何とかサーバーを借り、ドメインを作り、記事が書ける状態までは
来たのです。この時点で1月11日です。
しかし、ワードプレスは色々とプラグインをしてカスタマイズしたり、アナリティ
クスやサーチコンソールと初期の段階で必要なことがたくさんあります。
そうなると本当についていけなくなり、自分がしていることが合っているのか、
間違っているのかわからなくなってきます。
そこで、情報収集している時に「この人のブログの内容は信用できそう」と思った方
のメルマガを登録しました。(こんな作業でもドキドキです。)
その中にはブログで収益化するためのノウハウなどが書かれています。それらを
読んでいて「月何百万も稼いでいる人のノウハウは確かだろう」そして、「何を
したらいいのか分からない状態よりはコンサル料を払ってでも先に進むべきだ」と
いう結論になり、この人と思った方にお願いしました。
しかし私も、パソコンを買い、サーバー代やらで当初より出費が多かったので
それほどは払えなかったのですが・・・
それでも良心的な値段だと思う方にお願いしました。
すると、ワードプレスのプラグインからアナリティクス、サーチコンソール、
初期の細かい設定などすべて説明付きでそれを見ながら進めることができ、一人
では絶対にたどり着けなかったと思います。
その他にも記事の書き方、キーワードや狙うべきジャンルなどたくさんのアドバイス
もくれ、分からない事、困ったことなどはメールで相談に乗ってくれるし、ブログ
関係の知り合いが誰もいない私には、「相談できる誰かがいる」ということは
これ以上ない安心感と心強さでした。
これにより、必要最低限の準備が整い後はまず、記事を書きコンテンツを増やして
行く作業です。
WordPressサイト作成塾 サルでき流 [ カワサキタカシ ] |
|
記事
今まで、ブログというものを書いたことはないし、どんなものを書けばいいのか
悩みながらとりあえず情報収集の結果で気を付けたことは
- ただの日記にならないように読んでくれた人にとって何かしら有益な情報
が載った記事になるように - リンクは貼らない(この時点では貼り方がわからないだけだった)
- 文字数を800~1000字は書くようにした
- 毎日1記事は必ず書く
- プライバシーポリシーをおく
くらいでしょうか。
仕事があるし、主婦なので夕方1時間くらいと8時半頃からとにかく1記事書き
終えるまでの時間をすべて費やしました。
最初は大変でしたね(;^_^A 打つのも遅い、考えながら文章がまとまらず、夜中
1~2時もざらでしたが、一日1記事のノルマを辞めてしまったら、なし崩しに
諦めてしまいそうで・・なので最初の2~3週間はホントに大変でした。
アドセンス申請
ググると「最低10記事書けたら申請しましょう」などと書いてあったのですが、
休みの日にゆっくり申請しようと、記事は大体20記事くらいでしたかね。
1月29日に取り掛かります。
ところがここでもすんなりとはいってくれません(´;ω;`)
何とアドセンスにログイン出来ません。またググりようやく、「エクスプローラー
ではだめらしい、Google chromeなら出来そうだ」ということでなんとか
chromeに替え、ようやく申請!と思ったら、いくらワードプレスのドメインを
入れても「このURLは使えない」という感じになり申請すら出来ない!!
もう、訳も分からず、コンサルの方に相談すると・・・
最近、アドセンスの申請方法が変わり、「独自ドメインでなくては申請が出来
ない使用に変わった」とのこと、それはすでに情報収集の中で知っていたので
すが、ここで自分の無知さを知ることになるんですね・・
じつはXサーバーで借りた時に「キャンペン中でドメイン1つプレゼント!」と
していたのですね。まんまと「無料でドメイン貰える!」と使っていたのですが
それを私は独自ドメインだとばかり思っていたものですから、サブドメイン
だとも知らず使っていたのです。
ガァ~~~~~ン(´;ω;`)ですよ・・・
今まで頑張ってきたのは一体・・・と打ちひしがれていたのですが、コンサルの方
に「取りあえず、独自ドメインを取得して新たにワードプレスを立ち上げよう。
そして今までの記事をコピーして貼り付けても大丈夫。で今までのワードプレス
の記事は削除してね」と。
何とか希望の光が・・・と思いました。
今までの記事を捨て、また一から始めなければいけないのかと思っていましたから
ほんとにトラブル続きで一人では立ち直れなかったかもしれません。
それから一週間後の2月5日無事、申請出来ました! ( ´ー`)フゥー...長かった。
アドセンス有効化
「この作業は1日で済むこともありますが数週間かかることもあります。有効化
出来次第メールでお知らせします」的な・・
何て曖昧な・・・アドセンスさん
これもググると「数時間でメール来ました!」「次の日に来ました!」何てのも
多く、そりゃあ緊張しながら待ちましたよ!
待ちましたけど・・・来ない・・・えっっ何で???
広告コードの貼り間違え?申請ミス?どうなっているのか分からず、モヤモヤの
毎日。色々とググって見ると申請基準も変わり、今までより時間がかかるらしい
的なのもあり、とりあえず3週間は待とうと腹をくくり、記事だけは一日1記事は
書き続けていました。
そして、あまり気にしなくなったころに・・
きっ来ましたぁ~「おめでとうございます!」とポップコーンのメール!
これは嬉しかったですね~。来たのは2月20日、2週間と1日でした!!
まとめ
ここまでの道のりはホント今思うと無謀なものでしたが、ここまで諦めずに
来れた自分を褒めてあげたいですね。
とはいえ、まだホントに収益になるためのスタート地点に立てただけなので、
これからが大変なのかもしれませんが自分のブログにアドセンス広告が貼って
あるのを見ると、感無量ですね。これからも頑張ろうという気になります。
まだまだやることは山ほどあるのですが、今までしてきた事をまとめると、
- とにかく情報収集する
- パソコンがあるならメールアドレスを複数作る
- サーバーを借り独自ドメインを取得する
- ワードプレスを作る
- 初心者で何をしていいのか分からない人は教えてくれる人を見つける
(ゲームでも攻略本があるのとないのとでは雲泥の差ということです) - 毎日1記事書く
- 10記事以上書けたらアドセンス申請
- 有効化のメールが来るのを一日1記事書きながらひたすら待つ
(精神的にはここが1番辛かった)
でしょうか。何事も続けるというのは簡単ではないですが、諦めず、継続する、
自己投資は少なからず必要であると思いました。
そして、アドセンス申請は今までとは随分変わり、ネットに載っている情報が
古くなっています。なので調べるときにはなるべく最新の情報にした方が
良いでしょう。
私は何も分からない分、他の方より時間がかかったのかもしれませんが、
諦めずにやり続ければ出来るという証明になったのではないかと思っています。
次の目標は1円でもいいので収益を上げる!とにかく今まで0でしかなかった
ものをプラスにしてみたいと思っています。
私もまだまだ勉強不足ですが「私には無理」と思って諦めている方を少しでも
勇気づけられればと思いここまで書いてみました。
ホントはやり方のリンクも貼りたいところなのですが・・
まだスキルが追い付かず・・追々書いていけたらなと思っております。
長々とお付き合いいただきありがとうございました。
関連記事
-
-
記事が消えた!失敗から学ぶこと
こんにちは!しの です。 いやぁー ブログを始めて、まだ間もないです
-
-
最新!東京ディズニーランドホテル「キャラクタールーム」アメニティやパジャマ大紹介
多くの方が愛してやまない夢の国。『東京ディズニーランド』 そのディズニーランドやディズニーシーに隣
-
-
若者言葉『絶起』。意味は知っても体験はしたくない
やっちまいましたぁ~~~~(-_-;) 皆さんは『絶起』(ぜっき)という言葉を知っています
-
-
Amazonアカウント乗っ取り!?詐欺!?落ち着いて対処出来ますか?
こんにちは!しのです。 つい先日の話しです。 仕事中にうちの殿(旦那です)が、 「
-
-
自宅で簡単!自家製『オリーブオイル』の作り方 一から作ってみた結果は・・
オリーブオイルと言えば、たくさんある油の種類の中でも健康にも美容にも良い とされ、日常的に使ってい
-
-
新年初めの運だめしにおみくじ!見事大吉!!
こんにちは! しの です。 早いもので、 明けましておめでとうござい