福山雅治(49)曲作りの原動力と不安や転機となった曲とは
公開日:
:
話題
4月6日(金)日本テレビ 「ZIP」で福山雅治(49)が何故、曲を作り続けるのか?
ヒット曲を出し続けつつ、転機となる曲などのインタビューを受けていました。
4月7日(土)に劇場版名探偵コナンの主題歌「♪零ーZERO-」をリリース
脚本を読み込み、映画の世界観を反映させつつ作った曲だそうです。
「テーマは真実と正義の内容なのでそれに真正面から向き合いたかった」と、
なのでコナンの名ゼリフである「真実はいつもひとつ」という言葉を使わせて
いただきたかったと福山さんは言っています。
曲作りと自分の声
曲作りにはいつもギターで作ることが多いそうです。フラメンコ調のガットギターに
ハマっていてそれで曲を作り始めたそうです。
ギターを始めたのは中学1年生のとき、バンドでギターを弾いていたそうですが、
ボーカルの人が抜けてしまったため仕方なく歌を歌ったそうで、最初はギタリストに
なりたかったのだといっています。
自分の音域は狭く1オクターブ半ほどで自分の声は全然いいと思ったことはなくコン
プレックスだったそうです。
B‘zの稲葉さんなどは音域が高く、広いのであんなに出たら歌っていて楽しいだろうと
思い憧れると言っていますが、福山さんほどでも思うのですね。だが実際に歌ってみる
と「声がいいね」と事務所やレコード会社の人に言われ半信半疑。
低い声なのにちょっと高いキーの歌とか歌いたいなとかそういう歌い方をしていたら
デビュー前にポリープになってしまい、声帯ポリープ除去の手術をするようになって
しまった。
それにより、背伸びせず自分に合った音域で歌うことが大切と思ったそうです。
不安そして転機
自ら曲を作り21才でメジャーデビューをします。
出す曲出す曲ヒット曲を連発する福山さんですが、更なる不安があったと言います。
自分には「引き出しが少ないんじゃないか」という強迫観念が常にずっとあったそうです。
メロディだけで歌詞がないインストゥルメンタルとかも作るようになったりと、その中で
手を変え品を変えのひとつに女性歌へのトライがあったそうです。
この女性目線の歌詞にこだわり曲を作ったことが音楽人生の転機になったと言っています。
転機になった曲はデビュー10年後の1999年にリリースした「♪Squall」だそうです。
歌詞の中に”ちょっと大きなあなたのシャツ 通した袖をつまんでみた”とあります。
中々自分では経験しないことですよね。
そこを指摘されると、福山さんは「ある種、男の願望、憧れとして男性陣にはあると
思う」と、これらの女性目線で作ることによって音楽の引き出しが増えたのですね。
2006年「♪milk tea」では
”お喋りしたり手をつないだり 今夜夢で逢えたら嬉しすぎて泣いてしまうかも”という
歌詞があります。
これを男性が言うと、「お前、なんかちょっとキモくない?」と言われてしまうが、
女性がこれを言うと何故だか許される感情だと福山さんも複雑そうに言っていました。
確かにありますよね・・
照れや恥じらいなく自分の精神的な部分を表現できるのは女性歌だと、これらは全て
自分のメンタルかもしれない、そんな女性的な部分を持っているとおっしゃって
いました。
歌への原動力は
インタビューの中で曲を作り続ける原動力を聞かれると、「悔しい、もっと出来るんじゃ
ないかという自分への期待がそうさせる。もっといいものが出来るんじゃないかという
自分に対する期待を持っている以上はやり続ける」と言っていました。
まとめ
いつも第一線で新しいものを作り続けるということは生半可なことじゃないですよね。
どんなに成功しても常に不安と闘い続け、それに打ち勝ち続けているからこそ人々を
感動させる素晴らしい作品を作ることが出来るのですね。
これからも福山さんの活躍を応援していきたいと思います。
関連記事
-
-
初体験!4DXの映画はどんな感じ?酔うのか?試してみた!
先日、4DXの映画「ジュラシックワールド/炎の王国」を見てきました! ちょっと、お値段
-
-
2019年キューピー干支マヨネーズ「いのしし」が可愛い!贈り物にも是非!
先日、新年のご挨拶として、とっても可愛いものを頂いたのです! それはキューピーちゃんでお馴染み
-
-
朝ドラヒロインの名前はこうして決められた!脚本家の真意は?
朝の連続テレビ小説は毎年話題になりとても人気ですが、ヒロインたちの名前って 一体どうやって決めら
-
-
誘惑の『悪魔のおにぎり』ついつい食べすぎちゃう!レシピ教えます。
今、SNSなどでも話題になっているらしい、『悪魔のおにぎり』を知っていますか? 日本テレビ「スッキ
-
-
大杉さんの「腹痛」は『関連痛?放散痛?』痛みの部位による症状は?
突然の訃報でホントにビックリしました。 誰もが知っている俳優、大杉漣さんの急逝はいまだに信じられま
-
-
「美人証明」貰えます!栃木『美人弁天』内面から美しくなろう!
栃木県足利市 厳島神社 美人弁天(明石弁天)は七福神の中で唯一の”女神”である ”美の神 弁財天”
-
-
しゃべくり007 三代目JSBと男のガチバトル!ELLYの唇が凄い!!
6月11日(月)日本テレビ「しゃべくり007」に三代目JSoulBrothersが 出演しました!
-
-
2019年賀状の東京オリンピック仕様イラスト決定!10月1日発売!
2019年の年賀状の最新イラストが決定いたしました! 2019年と
-
-
初優勝!栃ノ心ってどんな人?力士での道のり
栃ノ心 初場所、初優勝おめでとう! 2018年1月25日 春日野部屋、西前頭三
-
-
『のら猫』と『どら猫』の違いとは?これはある行動の違いだった!
国民的アニメ「サザエさん」でお馴染みの歌。 「♪お魚銜えた(くわえた)どら猫~お追っかけてぇ~♪」