主婦におすすめ!S&Bのシーズニングミックス 忙しい夕飯の一品に最適
主婦の皆さんは毎食のご飯の準備大変ですよね・・・
仕事をしている方や子育て中の方、特に夕飯時は時間との勝負ですよね。
家族の為には栄養バランスを考え、きちんとした食事を用意してあげたいですが、
仕事をしながらや、子育てに追われている時など、中々思うようにはいかないし、
お母さんもヘトヘトで手抜きになってしまうのも仕方がないですよね・・・
そんな忙しい主婦のかたにおすすめしたいのが、今私がハマっているもの。
『S&Bシーズニングミックス』シリーズです!
どこのスーパーでも見かけると思いますがこの『S&Bシリーズ』たくさんあるんです。
他にもハウス食品さんの「スパイスクッキング」シリーズなどもあります。
たくさんの種類がズラッと並んでいるは知っていましたが、今まで使ったことはなかっ
たのです。でもここ最近、一袋(2食入り)の値段も100円くらいととてもリーズナブル
なことから試しに買ってみたところ・・・
『これ美味しいねぇ~!!』と子供と主人から絶賛されました!(^▽^)/
私が初めて買ったものは韓国でお馴染みの「チョレギサラダ」。
家でも、サラダは良く出すのですが、ドレッシングも毎回同じものばかりで、マンネリ化
していたんですね。
初めはそこまで期待していたわけではなかったのですが、レタスにキュウリにトマト、
豆腐、韓国のりをちぎったものにチョレギサラダの素にごま油を合わせただけのものを
かけるだけ。
ちょー簡単ですよね!
でも間違いなく美味しいですよ~。是非試してみて下さい。
そして、同じ『チョレギサラダ』の素を使ったものでおすすめなのが、「もやしと
きゅうりのサラダ」です。
これは一時期、葉物野菜が物凄く高騰したときにレタス類が全然買えなくて、困っていた
時に良く作っていたのですが、
- さっと湯通ししたもやしを良く冷やしてしっかりと水気を切る。
- きゅうりは細切りにする
- チョレギサラダの中身はこんな感じの粉末です
- ここにごま油を混ぜます
- 盛り付けてかけるだけ
リーズナブルででも美味しいサラダの出来上がりです。
うちの娘、あまりにも気に入り過ぎて3日連続で食べていました(;^_^A
その他では、「トマトのカプレーゼ」「塩だれちぎりキャベツ」「ジャーマンポテト」
などなどいくつか試してみましたが、どれも美味しかったです。
まだまだ試してないものがたくさんあるので私も色々と試し中です。
でも一番はやっぱり、「チョレギサラダ」かな(o^―^o)ニコ
一袋が安いので、味見くらいの気持ちで試せるのも嬉しいですよね。
”見たことはあるけど使ったことはない”という主婦の方、是非試してみて下さい。
関連記事
-
-
似てるけど何が違う?説明できますか?○○と○○似た食べ物の違い8つ
スーパーなどで買い物をしていると『本みりん』と『ほんてり(みりん風調味料)』 のように、同じ「みり
-
-
栃木の苺は日本一!とちおとめ、スカイベリー、とっておきの白い苺
年が明け、1月の後半ごろから苺のシーズンとなってきますね。 3月25日NHKの「うまいっ!」で栃木
-
-
2018年7月20日、8月1日は土用の丑の日何故ウナギを食べる?
夏に食べるスタミナ料理、そして『土用の丑(どようのうし)』と言えば、”うなぎ” と決まっていますよ
-
-
不眠症の人必見!心地良い睡眠のために試してほしいこと
睡眠への価値観は人それぞれだと思いますが、 眠るのが好きな人、嫌いな人、眠りたいのに寝られない、寝
-
-
プリっとジューシー!冷めてもシワシワにならないトウモロコシの調理法
夏になるとバーベキューや夏祭りの焼きとうもろこしなど出番が多くなる『トウモ ロコシ』ですが、黄色く
-
-
梅雨時期必見!見た目では分からない食中毒の危険!菌を増やさない為には
シトシト、ジメジメ、ムシムシ、梅雨の時期になると、気分まで憂鬱になりますよね。 雨が多く、高温多湿
-
-
「だるい、動けない、疲れる」その原因は『貧血』かも!?ほっておくと大変な事に
一般的に『貧血』と聞くと「血が足りない」「低血圧」などや女性がなるイメージ、 立ち眩み、などとい
-
-
お盆の『盆』とは「逆さづり」のことだった!NHK「チコちゃんに叱られる」
夏になると、「お盆」のために実家に帰省し、お墓参りをしますよね。 「お盆」というのはご先祖様や亡く
-
-
福原愛引退会見のワンピースが可愛い!『チェスティ』神戸発のブランド
日本中で知らない人はいないのでは!?というほど、小さい頃からお茶の間を 賑わせてくれ、日本の卓球界
-
-
靴脱げ防止に大活躍 ダイソーの「シューズバンド」は脱げません!
女性であれば誰もが一度は経験したことがあるのではないでしょうか? 可愛い!おしゃれ!と思い靴を買っ