主婦におすすめ!S&Bのシーズニングミックス 忙しい夕飯の一品に最適
主婦の皆さんは毎食のご飯の準備大変ですよね・・・
仕事をしている方や子育て中の方、特に夕飯時は時間との勝負ですよね。
家族の為には栄養バランスを考え、きちんとした食事を用意してあげたいですが、
仕事をしながらや、子育てに追われている時など、中々思うようにはいかないし、
お母さんもヘトヘトで手抜きになってしまうのも仕方がないですよね・・・
そんな忙しい主婦のかたにおすすめしたいのが、今私がハマっているもの。
『S&Bシーズニングミックス』シリーズです!
どこのスーパーでも見かけると思いますがこの『S&Bシリーズ』たくさんあるんです。
他にもハウス食品さんの「スパイスクッキング」シリーズなどもあります。
たくさんの種類がズラッと並んでいるは知っていましたが、今まで使ったことはなかっ
たのです。でもここ最近、一袋(2食入り)の値段も100円くらいととてもリーズナブル
なことから試しに買ってみたところ・・・
『これ美味しいねぇ~!!』と子供と主人から絶賛されました!(^▽^)/
私が初めて買ったものは韓国でお馴染みの「チョレギサラダ」。
家でも、サラダは良く出すのですが、ドレッシングも毎回同じものばかりで、マンネリ化
していたんですね。
初めはそこまで期待していたわけではなかったのですが、レタスにキュウリにトマト、
豆腐、韓国のりをちぎったものにチョレギサラダの素にごま油を合わせただけのものを
かけるだけ。
ちょー簡単ですよね!
でも間違いなく美味しいですよ~。是非試してみて下さい。
そして、同じ『チョレギサラダ』の素を使ったものでおすすめなのが、「もやしと
きゅうりのサラダ」です。
これは一時期、葉物野菜が物凄く高騰したときにレタス類が全然買えなくて、困っていた
時に良く作っていたのですが、
- さっと湯通ししたもやしを良く冷やしてしっかりと水気を切る。
- きゅうりは細切りにする
- チョレギサラダの中身はこんな感じの粉末です
- ここにごま油を混ぜます
- 盛り付けてかけるだけ
リーズナブルででも美味しいサラダの出来上がりです。
うちの娘、あまりにも気に入り過ぎて3日連続で食べていました(;^_^A
その他では、「トマトのカプレーゼ」「塩だれちぎりキャベツ」「ジャーマンポテト」
などなどいくつか試してみましたが、どれも美味しかったです。
まだまだ試してないものがたくさんあるので私も色々と試し中です。
でも一番はやっぱり、「チョレギサラダ」かな(o^―^o)ニコ
一袋が安いので、味見くらいの気持ちで試せるのも嬉しいですよね。
”見たことはあるけど使ったことはない”という主婦の方、是非試してみて下さい。
関連記事
-
-
日テレ沸騰ワード10!大宮市場マツモトミート!
こんにちは! しの です。 19日に日テレで放送された「沸騰ワード10」
-
-
カレンダーの大安、仏滅など六曜の縁起の良い日悪い日とは?
カレンダーに書いてある大安や仏滅などを見て、結婚式の日にちを決めたりなど しますよね。 大安、仏
-
-
インフル花粉症に注意!花粉症の人に危険な食べ物とは
3月10日 TBSテレビ「サタデープラス」で放送された 『30秒で完成!最強朝ご飯で花粉症克服』で
-
-
高血圧予防!お酢+○○やタイミングによる効率的な健康効果の得方
これだけ健康志向の方が多くなっている世の中ですから、”『お酢』が体に良い”と いう事は誰もが知って
-
-
すぐ出来る!○○をしっかり摂れば認知症が予防&改善!?嘘みたいなホントの話
年齢を重ねて年を取ると、物忘れが激しくなったり、もの覚えが悪くなったり、 人の名前が思い出せないな
-
-
ブランド深谷もやしとは。力強い食感を生かしたおススメレシピ!
リーズナブルでヘルシー、ダイエットにも家庭にも優しい『もやし』。 その『もやし』の中でも「ブラック
-
-
『着物』と『呉服』は別の物!同じ意味で使われるようになったのは勘違いからだった!
日本と言えば、『着物』の国ですが、現在で普段から着物を着たり、触れたりする 機会のある方と言えば、
-
-
『あぐら』と『正座』の使い分け 正座を作ったのはあの人だった!
現在、目上の人などの前では『正座をする』というのが常識というか礼儀ですよね。 もし、目上の
-
-
夏バテ防止!苦くないゴーヤの見分け方と栄養効果 衝撃!完熟ゴーヤとは
ゴーヤと言えば、沖縄の郷土料理で有名な「ゴーヤチャンプルー」ですよね。 しかし、初めて見た時には衝
-
-
スーパードリンク「生姜緑茶」インフル予防、冷え性改善、生活習慣病抑制の効果アリ!
寒い冬の時期になると、風邪やインフルエンザ、冷え性などなど毎年のように悩ま されますよね・・・