ギリシャは死ぬことを忘れた島?健康長寿になる3つの秘密とは!?
フジテレビ「ゲンキな国に学べ!世界の㊙健康法」で放送されていたギリシャの
健康長寿の秘密をご紹介したいと思います。
日本の平均寿命は男性:80.98歳、女性:87.14歳と世界でも有数の長寿国
なんです。しかし、平均寿命は長くても健康寿命が長くなくては意味がないんですね。
健康寿命とは・・・平均寿命ー寝たきりなどの時間
要は元気に動けている時間が健康寿命というワケなんですね。
この健康寿命がとても長く、健康長寿な国があるのです。
それは”ギリシャ”なんです。
ギリシャの人口約8400人のうち、80歳以上の人が768人もいるのです。
何故ギリシャの人は病気知らずで認知症や心臓病になる人が少ないのでしょう。
健康寿命が長いのには3つの秘密がありました。
1、ギリシャコーヒーを飲む
ギリシャの人たちは朝、昼、夜と必ずギリシャコーヒーを飲むそうです。
ギリシャコーヒーというのは豆の産地がギリシャというわけではなく、その淹れ方に
特徴のあるコーヒーなのです。
<淹れ方>
- 小ぶりの鍋に小さいカップで水を2杯入れる。
- 超極細挽きのコーヒーの粉を直接スプーン2杯入れる。
- 弱火で煮だしながらかき混ぜる。
- 沸騰して泡立ったら完成。
コーヒーの中には血管の老化防止に効果を発揮するクロロゲン酸が豊富に含まれて
いるのです。老化と共に弾力のなくなる血管は心筋梗塞や脳卒中を引き起こす原因
となります。
ギリシャコーヒーは粉を直接煮出し、粉ごと摂取することで、クロロゲン酸が豊富に抽出
されて健康効果が強力になっているのです。
日本で飲む場合は粉が口に残るのが嫌な人は茶こしで漉すといいですね。
2、甘露はちみつを食べる
日本でもはちみつは栄養価が高く健康的で知られていると思います。
日本のはちみつと言えば主に、花の蜜から作られますよね。
しかし、ギリシャでは島特有の松の樹液などが原料となっており、木の樹液由来の
糖分から作られるのです。
この樹液由来のはちみつはオリゴ糖が多く含まれているのです。
オリゴ糖は腸管に入った後に乳酸菌や善玉菌の餌になることが分かっていて、
定期的に摂取することで善玉菌が増えている可能性があるのです。
そして、善玉菌が増えることによって、腸内バランスが良くなり、
- 美肌効果で見た目も若く見える。
- 元気がでる。
- ダイエット効果もあり、太りずらい体質になる。
- 疲れにくい。
- 抵抗力が強くなり、風邪をひきにくい
- お通じが良い
- 病気になりにくい
など良いこと尽くしです!
3、社交性のある生活をしている
年を重ねても人との交流を忘れず、常に会話をしたり、誰かと食事をしたり。
ギリシャは温暖な気候もあってか夜の12時過ぎまでお店も開いていて人との交流が
盛んなのです。
元気で長生きした人の社交性を調べてみると、非常に社交的な人が多いのです。
逆に社交性が低くなると行動範囲が狭くなって、脳に入ってくる刺激が減ってしまい
ます。それは認知機能を下げることにつながるのです。
まとめ
いかがでしたか?
その土地ならではの食文化などで健康に特化することはよくありますよね。
しかし、社交性という”明るく元気に楽しく人と触れ合いながら暮らす”ことが健康
長寿の秘密とは、よく言う”病は気から”に似たものがあるなと感じました。
なので是非、笑って楽しく毎日を過ごしましょうね。
関連記事
-
-
【2018年】おすすめレイングッズ5選!憂鬱な梅雨を楽しく乗り切ろう!
ムシムシ、ジメジメ、梅雨はどうしても憂鬱な気分になってしまいますよね・・・ お出かけするにも雨が降
-
-
サラダチキン元祖アマタケ美味さの秘密やこだわりの南部どりとは
今ブームのサラダチキン 低カロリー、高タンパク質で胸肉なのにとても柔らかく、スーパー、コンビニで手
-
-
大杉さんの「腹痛」は『関連痛?放散痛?』痛みの部位による症状は?
突然の訃報でホントにビックリしました。 誰もが知っている俳優、大杉漣さんの急逝はいまだに信じられま
-
-
大雪による帰宅難民。徒歩、トイレ⁉対策は?
こんにちは! しのです。 なんと大雪警報的中🎯! 先日、心配していた大雪警報
-
-
靴脱げ防止に大活躍 ダイソーの「シューズバンド」は脱げません!
女性であれば誰もが一度は経験したことがあるのではないでしょうか? 可愛い!おしゃれ!と思い靴を買っ
-
-
男芸者の栄太朗から学ぶ女性より女性らしい仕草とは
仕草一つで同じ人でも、女性らしかったり、おしとやかだったり、色っぽかったり、と 色々な印象を与え
-
-
下半身デブの原因は『浮き指』!劇的改善方法は1日5分アレするだけ!
女性であれば誰しも体型に悩みはありませんか?女性に限らず、男性でも気にして いる人は少なからずいる
-
-
筋肉痛 最短で回復!ならないための対策方法
身体のあちこちが痛い!筋肉痛 普段から運動しておけばいいんだけど... やっぱり
-
-
日本人なら知っとくべし!様々な製法『日本茶』12種類!
日本人であれば誰もが身近に飲んでいるのではないでしょうか? 緑茶と呼ばれる『日本茶』です。
-
-
上神明天祖神社の白蛇様超特別な己巳(つちのとみ)の日に行くべし!
金運アップ!!叶えられるものならば誰もが欲するお願い事ですよね・・・ ちょっと欲望丸出しな感があり